商品情報にスキップ
1 2

2025年7月23日 12:00まで販売中!

7/8 『選んで、語って、読書会』EXTRA 有栖川有栖さん、北村薫さん、宮部みゆきさんトーク&サイン会

7/8 『選んで、語って、読書会』EXTRA 有栖川有栖さん、北村薫さん、宮部みゆきさんトーク&サイン会

本商品は、2025年7月8日(火)19時00分~20時30分に実施したイベントの販売となります。

登壇者:有栖川有栖先生×北村薫先生×宮部みゆき先生

販売開始:2025年7月2日 12:00

販売終了:2025年7月23日 12:00

※「会場参加チケット」は2025年7月8日18:30までの販売となります。

アーカイブ配信期間:

2025年7月9日15時00分~2025年7月23日23時59分

※アーカイブ配信はイベント開催日の翌日15時からご視聴可能となります。配信期間の詳細については、ご購入時にダウンロードいただける参加方法が記載されたPDFファイルをご確認下さい。

通常価格 ¥1,100
通常価格 セール価格 ¥1,100
書籍付き 売り切れ
税込み。   配送手数料はチェックアウト時に計算されます。
・チケット選択

※各種チケットの販売は、7月2日 (水)12:00より開始となります。

イベント内容

当代きっての読書家である有栖川有栖さん、北村薫さん、宮部みゆきさんの三人が、これまで読んできた数多あるなかで忘れがたい作品をそれぞれ選びながら、時間をかけて編まれた『選んで、語って、読書会1・2』。各巻末には編者三人による読書会の様子も大ボリュームで収録、一緒に読書会に参加しているような心地で楽しめるアンソロジーです。
絶賛発売中の本アンソロジーにちなんで、今回のイベントでは編者三名にはアンソロジーに収まりきらなかった本の話を存分にしていただきます。
三人が揃う貴重なこの機会、ぜひお見逃しなく!

チケットのダウンロード方法

<チケットのダウンロード>

ご購入が完了しましたら、下記手順に沿ってチケットをダウンロードの上、イベント当日(またはアーカイブ配信終了まで)保管してください。
チケットのダウンロードは以下のいずれかから可能です。

①購入完了画面時に表示された「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンよりダウンロードする場合

 1.購入完了後に表示される「注文完了ページ」の「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 2. チケットをダウンロード

②購入完了後送信されるメールからダウンロードする場合

 1. 購入完了後にご登録いただいたメールアドレスに「イベント参加・視聴方法 注文番号〇〇〇〇」というタイトルのメールが送信されるので、「注文を確認する」ボタンをクリック
 2. 注文内容ページにある「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 3. チケットをダウンロード

③マイページからダウンロード

 1. 購入完了後にマイページにログイン
  ログインはコチラ
 2. マイページ内「購入チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 3. ご購入いただいたイベントを選択
 4. チケットをダウンロード
iPhoneの場合は「ファイル」アプリ内、androidの場合はブラウザのメニューから「ダウンロード」より閲覧いただけます。

 

アーカイブ配信について

当日ご参加いただけない場合でも、アーカイブ配信をご用意しております。
イベント終了日の翌日15時よりご視聴いただけます。
アーカイブ期間については本ページ上段に記載の「アーカイブ配信期間」をご参照ください。

視聴方法についての詳細はダウンロードいただいたチケットPDF内<アーカイブ配信>の項目に記載しておりますので、そちらをご確認ください。

チケットについて

オンライン視聴チケット

ご購入後、アカウント登録いただいたメールアドレスに「参加方法」メールが届きます。
記載内容に沿ってチケットPDFをダウンロードください。
ダウンロード方法の詳細は、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご確認ください。

【通常本】2冊セット+オンライン視聴チケット

『選んで、語って、読書会1』(東京創元社)を、ご登録いただいた配送先住所へ郵送にてお届けいたします。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。

発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。

送料:500円

【サイン本】2冊セット+オンライン視聴チケット

『選んで、語って、読書会1』(東京創元社)をご登録いただいた配送先住所へ郵送にてのお届けとなります。

※有栖川有栖先生×北村薫先生×宮部みゆき先生のサイン入りです。

オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。

発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。

送料:500円

 

詳細を表示する
  • 有栖川有栖

    1959年大阪府生まれ。同志社大学卒。89年『月光ゲーム』でデビュー。2003年『マレー鉄道の謎』が第56回日本推理作家協会賞を、08年『女王国の城』が第8回本格ミステリ大賞を、18年〈火村英生シリーズ〉が第3回吉川英治文庫賞を受賞。22年には第26回日本ミステリー文学賞を受賞。『孤島パズル』『双頭の悪魔』『山伏地蔵坊の放浪』『江神二郎の洞察』『濱地健三郎の呪える事件簿』『捜査線上の夕映え』『日本扇の謎』『砂男』『有栖川有栖の密室大図鑑』など著作多数。

  • 北村薫

    1949年埼玉県生まれ。早稲田大学卒。89年『空飛ぶ馬』でデビュー。91年『夜の蝉』が第44回日本推理作家協会賞を、2006年『ニッポン硬貨の謎』が第6回本格ミステリ大賞評論・研究部門を、09年『鷺と雪』が第141回直木三十五賞を、23年に『水 本の小説』が第51回泉鏡花文学賞を受賞。16年に第19回日本ミステリー文学大賞を受賞。『秋の花』『六の宮の姫君』『朝霧』『太宰治の辞書』『中野のお父さん』『不思議な時計 本の小説』『謎物語 あるいは物語の謎』や『いとま申して』三部作など著作多数。

  • 宮部みゆき

    1960年東京都生まれ。87年「我らが隣人の犯罪」で第26回オール讀物推理小説新人賞を受賞。89年『パーフェクト・ブルー』でデビュー。91年『本所深川ふしぎ草紙』が第13回吉川英治文学新人賞を、92年『龍は眠る』が第45回日本推理作家協会賞を、93年『火車』が第6回山本周五郎賞を、97年『蒲生邸事件』が日本SF大賞を、99年『理由』が第120回直木三十五賞を、2001年『模倣犯』が毎日出版文化賞特別賞を、07年『名もなき毒』が吉川英治文学賞を受賞。22年には第70回菊池寛賞を受賞。『心とろかすような マサの事件簿』『猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続』『宮部みゆきが「本よみうり堂」でおすすめした本2015-2019』など著作多数。

  • 選んで、語って、読書会1/有栖川有栖/北村薫/宮部みゆき 編

    出版社:東京創元社
    ISBN:9784488400644

    税込:¥880

  • 選んで、語って、読書会2/有栖川有栖/北村薫/宮部みゆき 編

    出版社:東京創元社
    ISBN:9784488400651

    税込:¥880