商品情報にスキップ
1 2

5/13 『アンチ・アンチエイジングの思想――ボーヴォワール『老い』を読む』刊行記念トークイベント 上野千鶴子×國分功一郎

5/13 『アンチ・アンチエイジングの思想――ボーヴォワール『老い』を読む』刊行記念トークイベント 上野千鶴子×國分功一郎

開催日時:2025年5月13日(火)19:00~20:30

登壇者:上野千鶴子さん×國分功一郎さん

販売開始:2025年4月15日 12:00

販売終了:2025年5月28日 12:00

※「会場参加チケット」は2025年5月13日18:30までの販売となります。

アーカイブ配信期間:

2025年5月14日15時00分~2025年5月28日23時59分

アーカイブ配信はイベント開催日の翌日15時からご視聴可能となります。
配信期間の詳細については、ご購入時にダウンロードいただける参加方法が記載されたPDFファイルをご確認下さい。

通常価格 ¥1,650
通常価格 セール価格 ¥1,650
書籍付き 売り切れ
税込み。   配送手数料はチェックアウト時に計算されます。
・チケット選択

イベント内容

上野千鶴子さんの新著『アンチ・アンチエイジングの思想』の刊行を記念して、トークイベントを開催します。なぜ老いを恐れるのか? 弱いまま生きる社会をどうつくるのか? 「老いは文明のスキャンダルである」と喝破したボーヴォワールの名著『老い』を導きに、「アンチエイジング」では克服できない老いの現実を直視し、衰え自立を失った人が生きる社会を考えます。『中動態の世界 意志と責任の考古学』の文庫を刊行されたばかりの國分功一郎さんをお招きして、老いるための思想について語り合っていただきます。
お二人の貴重な対話、ふるってご参加ください。

チケットのダウンロード方法

 ご購入が完了しましたら、参加方法が記載されたPDFファイルをダウンロードの上、イベント当日(またはアーカイブ配信終了)まで保管してください。

ダウンロードは以下のいずれかから可能です。

①購入完了画面に表示された「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンよりダウンロード
②購入完了後送信される「イベント参加・視聴方法 注文番号:#○○○○○(5ケタの番号)」メールからダウンロード
③マイページからダウンロード

詳しいダウンロード手順はこちら

当日の配信について

ZOOMでの配信となります。
配信日時になりましたら、ダウンロードいただいたチケットPDF内に記載の<リアルタイム配信>の項目から、配信用URLをクリックしてご視聴ください。

ZOOMの利用方法については、こちらもご参照ください。

アーカイブ配信について

当日ご参加いただけない場合でも、アーカイブ配信をご用意しております。
イベント終了日の翌日15時よりご視聴いただけます。
アーカイブ期間については本ページ上段に記載の「アーカイブ配信期間」をご参照ください。

視聴方法についての詳細はダウンロードいただいたチケットPDF内<アーカイブ配信>の項目に記載しておりますので、そちらをご確認ください。

チケットについて

オンライン視聴チケット

ご購入後、アカウント登録いただいたメールアドレスに「参加方法」メールが届きます。
記載内容に沿ってチケットPDFをダウンロードください。
ダウンロード方法の詳細は、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご確認ください。

ジュンク堂書店池袋本店会場参加チケット

ジュンク堂書店池袋本店9階イベントスペース(※30分前開場)でイベントをご観覧いただけます。
ご購入いただくと、イベント参加方法に関する情報がダウンロードできます。
イベント終了後、アーカイブ配信にてイベントをご覧いただけます。
詳細はダウンロードしたチケットPDFをご参照ください。
※会場の座席数に限りがあるため、数量限定、先着順での販売となります。予めご了承ください。
※イベント終了後にサイン会を予定しております。イベント会場内でも対象書籍を販売いたします。

会場:
ジュンク堂書店池袋本店9階イベントスペース(※30分前開場)

住所:
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15−5

書籍付きオンライン視聴チケット

『アンチ・アンチエイジングの思想』(みすず書房)を、ご登録いただいた配送先住所へ郵送にてお届けいたします。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。

発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。

配送手数料:500円

 

詳細を表示する
  • 上野千鶴子(うえの・ちづこ)

    1948年生まれ。社会学者、東京大学名誉教授、認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長。著書に『家父長制と資本制』、『近代家族の成立と終焉』、『生き延びるための思想』、『おひとりさまの老後』、『ケアの社会学』、『女の子はどう生きるか』、『挑戦するフェミニズム』(江原由美子と共編著)、『当事者主権 増補新版』(中西正司と共著)などがある。

  • 國分功一郎

    1974年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は哲学。2017年、『中動態の世界 意志と責任の考古学』で小林秀雄賞を受賞。著書に『暇と退屈の倫理学』、『ドゥルーズの哲学原理』、『近代政治哲学』、『スピノザ――読む人の肖像』、『目的への抵抗』、『手段からの解放』、『〈責任〉の生成——中動態と当事者研究』(熊谷晋一郎と共著)ほか。

  • アンチ・アンチエイジングの思想/上野千鶴子

    出版社:みすず書房
    ISBN:9784622097303

    税込:¥2970