4/29 『格闘技が紅白に勝った日』刊行記念トークイベント 石井和義館長×細田昌志「2003年大晦日の真実」
4/29 『格闘技が紅白に勝った日』刊行記念トークイベント 石井和義館長×細田昌志「2003年大晦日の真実」
開催日時:2025年4月29日(火)19:00~20:30
登壇者:石井和義さん✕細田昌志さん
販売開始:2025年4月3日 12:00
販売終了:2025年5月14日 12:00
※「会場参加チケット」は4月6日 (日)12:00から、2025年4月29日18:30までの販売となります。
アーカイブ配信期間:
2025年4月30日15時00分~2025年5月14日23時59分
※アーカイブ配信はイベント開催日の翌日15時からご視聴可能となります。
配信期間の詳細については、ご購入時にダウンロードいただける参加方法が記載されたPDFファイルをご確認下さい。
受取状況を読み込めませんでした
※「ジュンク堂書店池袋本店会場参加チケット」は、4月6日 (日)12:00より販売開始となります。
イベント内容
イベント内容
2003年大晦日、NHK紅白歌合戦の裏で民放3局が同時に格闘技イベントを中継した。なかでも元横綱・曙vs.ボブ・サップをメインにした「Dynamite!!」は視聴率で紅白を抜く快挙を成し遂げている。この「日本格闘技界の一番長い日」を描いた『格闘技が紅白に勝った日』著者の細田昌志氏と、K-1創設者にして「Dynamite!!」仕掛け人の一人でもある石井和義館長が、いまだから明かせる秘話を語り尽くす「この日限り」のスペシャルトークイベント!
※イベント内容はXなどでポストするのはご遠慮ください。
チケットのダウンロード方法
チケットのダウンロード方法
ご購入が完了しましたら、参加方法が記載されたPDFファイルをダウンロードの上、イベント当日(またはアーカイブ配信終了)まで保管してください。
ダウンロードは以下のいずれかから可能です。
①購入完了画面に表示された「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンよりダウンロード
②購入完了後送信される「イベント参加・視聴方法 注文番号:#○○○○○(5ケタの番号)」メールからダウンロード
③マイページからダウンロード
詳しいダウンロード手順はこちら
当日の配信について
当日の配信について
ZOOMでの配信となります。
配信日時になりましたら、ダウンロードいただいたチケットPDF内に記載の<リアルタイム配信>の項目から、配信用URLをクリックしてご視聴ください。
ZOOMの利用方法については、こちらもご参照ください。
アーカイブ配信について
アーカイブ配信について
当日ご参加いただけない場合でも、アーカイブ配信をご用意しております。
イベント終了日の翌日15時よりご視聴いただけます。
アーカイブ期間については本ページ上段に記載の「アーカイブ配信期間」をご参照ください。
視聴方法についての詳細はダウンロードいただいたチケットPDF内<アーカイブ配信>の項目に記載しておりますので、そちらをご確認ください。
チケットについて
チケット販売期間
チケット販売期間
オンライン視聴チケット
オンライン視聴チケット
ご購入後、アカウント登録いただいたメールアドレスに「参加方法」メールが届きます。
記載内容に沿ってチケットPDFをダウンロードください。
ダウンロード方法の詳細は、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご確認ください。
ジュンク堂書店池袋本店会場参加チケット
ジュンク堂書店池袋本店会場参加チケット
ジュンク堂書店池袋本店9階イベントスペース(※30分前開場)でイベントをご観覧いただけます。
ご購入いただくと、イベント参加方法に関する情報がダウンロードできます。
イベント終了後、アーカイブ配信にてイベントをご覧いただけます。
詳細はダウンロードしたチケットPDFをご参照ください。
※会場の座席数に限りがあるため、数量限定、先着順での販売となります。予めご了承ください。
※イベント終了後に細田昌志さんのサイン会を予定しております。イベント会場内でも対象書籍を販売いたします。
※サインの対象は当会場でご購入された『格闘技が紅白に勝った日』『力道山未亡人』『沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝』に限らせていただきますので、ご了承くださいませ。
会場:
ジュンク堂書店池袋本店9階イベントスペース(※30分前開場)
住所:
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15−5
書籍付きオンライン視聴チケット
書籍付きオンライン視聴チケット
『格闘技が紅白に勝った日 2003年大晦日興行戦争の記録』(講談社)を、ご登録いただいた配送先住所へ郵送にてお届けいたします。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。
発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。
配送手数料:650円
『格闘技が紅白に勝った日 2003年大晦日興行戦争の記録』(講談社)をご登録いただいた配送先住所へ郵送にてのお届けとなります。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。
発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。
配送手数料:650円
『』()をご登録いただいた配送先住所へ郵送にてのお届けとなります。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。
発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。
配送手数料:円
『』()をご登録いただいた配送先住所へ郵送にてのお届けとなります。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。
発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。
配送手数料:円
『格闘技が紅白に勝った日 2003年大晦日興行戦争の記録』(講談社)と『』()をご登録いただいた配送先住所へ郵送にてのお届けとなります。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。
発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。
配送手数料:円
イベントに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
このイベントを共有する

登壇者紹介
-
石井和義
正道会館館長 1953年、愛媛県生まれ。空手団体「正道会館」創始者で、K-1創立者。総合プロデューサーを務めた2002年8月の「Dynamite!」では国立競技場に9万人の観客を集めた。脱税事件で一線を退くも、2003年大晦日の「Dyamite!!」では谷川貞治氏とともに曙をK-1デビューに導いた。2016年に正道会館に復帰。2024年、K-1アドバイザー就任。著書に『空手超バカ一代』(文藝春秋)ほか。
-
細田昌志
総合作家 1971年、岡山県生まれ、鳥取県育ち。様々な職を経験したのち、「サムライTV」キャスターに就任。放送作家を経て、作家に。『沢村忠を真空に飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝』(新潮社)で第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞、『力道山未亡人』(小学館)で第30回小学館ノンフィクション大賞を受賞。最新刊に「格闘技が紅白に勝った日 2003年大晦日興行戦争の記録』(講談社)。
-
書籍情報
-
格闘技が紅白に勝った日 2003年大晦日興行戦争の記録/細田昌志
出版社:講談社
ISBN:9784065379264税込:¥2,200
-
-