商品情報にスキップ
1 1

1/25 百田夏菜子さんお渡し会

1/25 百田夏菜子さんお渡し会

応募券
通常価格 ¥3,300
通常価格 セール価格 ¥3,300
書籍付き 売り切れ
税込み。   配送手数料はチェックアウト時に計算されます。

【当落選結果のお知らせ】
当選結果はこちらにて公開しております。
当落選結果のメールはお送りいたしません。必ずお客様ご自身で結果発表をご確認ください。


【開催日時】
2025年1月25日(土)14:30~

※当選結果を発表する際に参加部および集合時間を公開いたします。店内には集合時間までお待ちいただくスペースがございません。混雑防止のため、集合時間に合わせてご来店をお願いいたします。
※お渡し会の参加部の変更は不可となります。


【会場】
ジュンク堂書店池袋本店9階イベントスペース
〒171-0022 豊島区南池袋2-15-5  https://honto.jp/store/detail_1570019_14HB320.html

【お申込み期間】=抽選対象期間
2024年11月7日(木)18:00~2024年11月21日(木)23:59
※規定冊数に到達した場合、上記期間内でも販売を終了する可能性がございます。

【購入代金】
書籍代2,750円+システム手数料550円=3,300円(税込)

【イベント内容】抽選で100名の方にご参加いただけます。
サイン入り書籍に当日百田夏菜子さんが宛名をその場で入れてくださいます。
※宛名はお名前、ニックネーム(ひらがな、カタカナのみ)で10文字以内にてお願いいたします。
※名前以外の文章と取れる宛名や不適切な宛名と判断した場合は、変更をお願いする場合がございます。
※宛名は受付時にお渡しする専用の用紙に列待機中にご記入いただきます。
※ご記入後の宛名変更はお受けできません。

イベント当日の内容に関するお問い合わせには一切お答えできません。また、イベント内容は予告なく変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※各イベントの注意事項につきましては、それぞれの販売ページをご確認ください。

【当落選結果のお知らせ】
当選結果の発表は12月4日(水)15:00
下記ジュンク堂書店池袋本店の店舗ニュースページにて発表いたします。
▶結果発表はこちら
当選メールはお送りしませんので、必ずお客様ご自身で結果発表をご確認ください。


ご購入時にお送りしているメール「イベント参加・視聴方法 注文番号:#(5ケタの番号)」に記載されている「注文番号」の5ケタが当選番号となります。
なお、本メールはイベント当日に受付にてご提示いただくものとなりますので、必ず保管してください。
ご購入後10分経っても「イベント参加・視聴方法」のメールがお手元にない場合は下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://online.maruzenjunkudo.co.jp/pages/contact

【落選となった方】
・書籍は当店より、12月24日から順次発送いたします.
・プリントサイン入りポストカードを書籍と一緒に同封します。
(トークイベントにお申込みされた方と、お渡し会にお申込みされた方それぞれ別の柄のポストカードとなります。)
※1会計ごとの発送となりますので、複数冊ご購入いただいてもまとめての発送とはなりません。ご了承ください。
※年末の配送状況により、到着が年明けになる可能性がございますのでご了承ください。
※落選の場合、書籍にサインは入りません。

【当選された方】
・受付の際に、「イベント参加・視聴方法」のメール画面(応募券)をご提示ください。メール画面(応募券)をご提示いただけない場合は、いかなる場合でもイベントに参加することはできません。また、スクリーンショットや払い込み控えメールでの参加もできませんのでご注意ください。
・メール画面(応募券)を紛失された場合は事前に下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://online.maruzenjunkudo.co.jp/pages/contact
・イベント当日、本人確認を行いますので、公的身分証明書(写真付き)を必ずお持ちください。詳細は下記「公的身分証明書(写真付き)について」をご参照ください。
・当選された方で、当日参加することができなかったお客様は、ジュンク堂書店池袋本店1階サービスカウンターにて2月9日までサイン本をお預かりいたします。1階サービスカウンターにて応募券をご提示ください。なお、サイン本に入れるお宛名は、ご購入時に登録いただいたお名前とさせていただきますので予めご了承下さい。

下記注意事項を必ずご確認のうえでご購入ください。

写真付本人確認書類について *必ずお読みください*

本人確認書類について顔写真付きのものであれば、1点をご持参ください。下記の本人確認書類がその対象となります。

※全てコピーは完全に不可です。原本をご持参下さい。

(1) パスポート

(2) 運転免許証(公安委員会・警察庁発行の物に限ります)

(3) 写真付き学生証 (名前が手書きでも可)

(4) 住民基本台帳カード

(5) 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福社手帳

(6) 在留カードまたは特別永住者証明書

(7) 顔写真付きクレジットカード

(8)マイナンバーカード

※マイナンバーカードを身分証明書として利用される際は、表面(写真のある方)のみをご提示ください。裏面(個人番号が印字された面)を提示されないようご注意ください。 なお、本人確認の際に、当社がマイナンバーカード の裏面を見ることはありません。 

※個人番号 (マイナンバー)の通知カード(個人番号が印字された写真のない紙のカード)は身分証明書として使用できません。

・上記(1)〜(8)をお持ちでない場合は、下記(a)〜(f)のなかのどれか2点 、もしくは(a)〜(f)の1点と名前が印字されているもの1点以上で確認をとらせて頂きます。(名前の手書きは不可)

(a)保険証

(b)住民票

(c)戶籍膳本

(d)戶籍抄本

(e)印鑑登錄証明書

(f)年金手帳

※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。 また住民票、戸籍膳本、戸籍抄本については発行後半年以内のものとします。(コピー不可)

■名前が印字されているものの例

※ 社員証・顔写真の無い学生証・クレジットカード・キャッシュカード・診察券(全てについてコピー・手書き・期限切れは完全に不可です)

※公共料金(電気、水道など)請求書や各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。

※<名前が印字されている物>のみは不可となります。 (たとえば、社員証1点のみ、診察券2枚は不可) 公的証明書1点がベースにないといけません。

※保険証の貸し借りは法律で禁止されております。 また、本人確認書類の細工・偽造、偽造した本人確認書類の使用は全て犯罪行為です。

応募券について

・応募券は記載されたイベントのみ有効です。

・一応募券つきお一人様1回のみご入場いただけます。

・お渡し会は、チケットをお持ちの大人1人につき、小学生以下のお子様1名までご同伴いただけます。

・転売、複製、偽造行為は一切禁止です。それらの行為が発覚した参加券は無効となり、入場をお断りいたします。

イベント参加について

・お渡し会は、チケットをお持ちの大人1人につき、小学生以下のお子様1名までご同伴いただけます。

・集合時間以降は、お並びの列が途切れ次第、お渡し会を終了させていただきます。

・進行の都合上、会場にて所定の集合時間を超えてお待ちいただく場合もございます。

・お手紙は会場にあるBOXにお入れください。ただし、プレゼントはお受けできませんので、ご持参いただかないようお願い致します。

・会場には必要最小限の手荷物でお越しください。

・お渡し会の際は、事前に荷物をお預かりさせていただいた上でご参加いただきます。なお、お荷物は、上着、ポケットの中身も含めてお預かりとなる場合がございます。

レジ袋は有料での販売となります。エコバッグなどをご持参することをお薦めします。

・会場内外では、係員の指示に従って頂きます。従っていただけない場合は、退場していただく場合がございます。また、係員が不適切と判断したものを会場内外で身にまとったり、持ち込んだりすることは禁止です。スムーズなイベント運営の為、係員がお客様の肩や腕などに触れて誘導する場合がありますので予めご了承ください。

・会場内外で発生した事故や盗難については、主催者・会場は一切責任を負いません。貴重品等はご自身で管理していただきますよう、ご協力ください。

・会場内でのお客様による撮影、録音、録画行為は禁止です。万一、撮影・録音・録画などの行為を発見した場合には、データの消去等をさせていただきます。

・イベント当日の様子はSNSやHP他メディアなどで使用される場合がございますのでご了承ください。

・会場までの交通費、宿泊費等はお客様ご自身のご負担となります。万が一、イベントが中止になった場合でも条件は変わりません。

・会場周辺での深夜早朝の泊り込み、座り込みや集会などは他のお客様のご迷惑となりますので、固く禁止させていただきます。

・本イベントは天候・災害・トラブル等のやむを得ない理由により、予告なく延期又は中止、内容が変更になる場合がございます。

・お申込者の個人情報は、当社丸善ジュンク堂書店が取得します。当該個人情報は、本イベントの運営にのみ使用いたします。

詳細を表示する