商品情報にスキップ
1 2

2025年7月28日 12:00まで販売中!

7/13「量子力学の100年」フェア開催記念講演「量子力学の100年とは何だったのか――アインシュタインとボーアから、湯川、そしてオッペンハイマーまで」

7/13「量子力学の100年」フェア開催記念講演「量子力学の100年とは何だったのか――アインシュタインとボーアから、湯川、そしてオッペンハイマーまで」

本商品は、2025年7月13日(日)14時00分~15時30分に実施したイベントの販売となります。

登壇者:佐藤文隆さん

販売開始:2025年5月22日 12:00

販売終了:2025年7月28日 12:00

※「会場参加チケット」は2025年7月13日13:30までの販売となります。

アーカイブ配信期間:

2025年7月14日15時00分~2025年7月28日23時59分

※アーカイブ配信はイベント開催日の翌日15時からご視聴可能となります。配信期間の詳細については、ご購入時にダウンロードいただける参加方法が記載されたPDFファイルをご確認下さい。

通常価格 ¥1,650
通常価格 セール価格 ¥1,650
書籍付き 売り切れ
税込み。   配送手数料はチェックアウト時に計算されます。
・チケット選択

イベント内容

今年は、量子力学が誕生してから100年です。国連は今年を「国際量子科学技術年」に定めました。いまでは、さまざまな場所や場面で使われている量子力学。量子力学の歴史は、まさに科学が社会や人間にとってどのような意味をもつのかという歴史でもあります。日本を代表する物理学者のひとりである著者が、毎日出版文化賞を受賞した『量子力学の100年』はもちろん、最新刊の『オッペンハイマーの遺産』についても触れながら、20世紀物理学の魅惑の世界をあますところなく語りつくします。

チケットのダウンロード方法

<チケットのダウンロード>

ご購入が完了しましたら、下記手順に沿ってチケットをダウンロードの上、イベント当日(またはアーカイブ配信終了まで)保管してください。
チケットのダウンロードは以下のいずれかから可能です。

①購入完了画面時に表示された「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンよりダウンロードする場合

 1.購入完了後に表示される「注文完了ページ」の「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 2. チケットをダウンロード

②購入完了後送信されるメールからダウンロードする場合

 1. 購入完了後にご登録いただいたメールアドレスに「イベント参加・視聴方法 注文番号〇〇〇〇」というタイトルのメールが送信されるので、「注文を確認する」ボタンをクリック
 2. 注文内容ページにある「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 3. チケットをダウンロード

③マイページからダウンロード

 1. 購入完了後にマイページにログイン
  ログインはコチラ
 2. マイページ内「購入チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 3. ご購入いただいたイベントを選択
 4. チケットをダウンロード
iPhoneの場合は「ファイル」アプリ内、androidの場合はブラウザのメニューから「ダウンロード」より閲覧いただけます。

 

アーカイブ配信について

当日ご参加いただけない場合でも、アーカイブ配信をご用意しております。
イベント終了日の翌日15時よりご視聴いただけます。
アーカイブ期間については本ページ上段に記載の「アーカイブ配信期間」をご参照ください。

視聴方法についての詳細はダウンロードいただいたチケットPDF内<アーカイブ配信>の項目に記載しておりますので、そちらをご確認ください。

チケットについて

オンライン視聴チケット

ご購入後、アカウント登録いただいたメールアドレスに「参加方法」メールが届きます。
記載内容に沿ってチケットPDFをダウンロードください。
ダウンロード方法の詳細は、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご確認ください。

『量子力学の100年』+オンライン視聴チケット

『量子力学の100年』(青土社)を、ご登録いただいた配送先住所へ郵送にてお届けいたします。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。

発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。

送料:500円

『オッペンハイマーの遺産 湯川中間子・原爆・ブラックホール』+オンライン視聴チケット

『オッペンハイマーの遺産 湯川中間子・原爆・ブラックホール』(青土社)をご登録いただいた配送先住所へ郵送にてのお届けとなります。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。

発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。

送料:500円

 

詳細を表示する
  • 佐藤文隆

    1938 年山形県鮎貝村(現白鷹町)生まれ。60年京都大学理学部卒業。京都大学基礎物理学研究所長、京都大学理学部長、日本物理学会会長、日本学術会議会員、湯川記念財団理事長などを歴任。1973年にブラックホールの解明につながるアインシュタイン方程式におけるトミマツ・サトウ解を発見し、仁科記念賞受賞。1999年に紫綬褒章、2013年に瑞宝中綬章を受けた。2024年に『量子力学の100年』(青土社)で毎日出版文化賞を受賞。京都大学名誉教授、元甲南大学教授。著書に『アインシュタインが考えたこと』(岩波ジュニア新書、1981)、『宇宙論への招待』(岩波新書、1988)、『物理学の世紀』(集英社新書、1999)、『科学と幸福』(岩波現代文庫、2000)、『職業としての科学』(岩波新書、2011)、『量子力学は世界を記述できるか』(青土社、2011)、『科学と人間』(青土社、2013)、『科学者には世界がこう見える』(青土社、2014)、『科学者、あたりまえを疑う』(青土社、2015)、『歴史のなかの科学』(青土社、2017)、『佐藤文隆先生の量子論』(講談社ブルーバックス、2017)、『量子力学が描く希望の世界』(青土社、2018)、『ある物理学者の回想』(青土社、2019)、『「メカニクス」の科学論』(青土社、2020)、『転換期の科学』(青土社、2022)など多数。

  • 量子力学の100年/佐藤文隆

    出版社:青土社
    ISBN:9784791776344

    税込:¥2,640

  • オッペンハイマーの遺産 湯川中間子・原爆・ブラックホール/佐藤文隆

    出版社:青土社
    ISBN:9784791777105

    税込:¥2,640