12/10『人工知能と哲学と四つの問い』発刊記念トークライブ
12/10『人工知能と哲学と四つの問い』発刊記念トークライブ
開催日時:2024年12月10日(火)19時30分~21時00分
登壇者:三宅陽一郎先生×清田陽司先生×大内孝子さん
販売開始:2024年11月2日 12:00
販売終了:2024年12月25日 12:00
※「会場参加チケット」は2024年12月10日19:00までの販売となります。
アーカイブ配信期間:
2024年12月11日15時00分~2024年12月25日23時59分
※アーカイブ配信はイベント開催日の翌日15時からご視聴可能となります。
配信期間の詳細については、ご購入時にダウンロードいただける参加方法が記載されたPDFファイルをご確認下さい。
イベント内容
イベント内容
今、AI技術はとても身近な存在となっています。その身近になったAIを私達の社会はどう受け入れていけばよいのか、本書『人工知能と哲学と四つの問い』では10組の「人工知能研究者×哲学者」が「哲学の領域から見えること」と「AI研究の側から見えること」をあぶり出していきます。本イベントでは、マッピングしたAI技術と哲学キーワードのつながりから、AIにまつわる本質的な「問い」とその「答え」を探ります。
チケットのダウンロード方法
チケットのダウンロード方法
ご購入が完了しましたら、参加方法が記載されたPDFファイルをダウンロードの上、イベント当日(またはアーカイブ配信終了)まで保管してください。
ダウンロードは以下のいずれかから可能です。
①購入完了画面に表示された「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンよりダウンロード
②購入完了後送信される「イベント参加・視聴方法 注文番号:#○○○○○(5ケタの番号)」メールからダウンロード
③マイページからダウンロード
詳しいダウンロード手順はこちら
当日の配信について
当日の配信について
ZOOMでの配信となります。
配信日時になりましたら、ダウンロードいただいたチケットPDF内に記載の<リアルタイム配信>の項目から、配信用URLをクリックしてご視聴ください。
ZOOMの利用方法については、こちらもご参照ください。
アーカイブ配信について
アーカイブ配信について
当日ご参加いただけない場合でも、アーカイブ配信をご用意しております。
イベント終了日の翌日15時よりご視聴いただけます。
アーカイブ期間については本ページ上段に記載の「アーカイブ配信期間」をご参照ください。
視聴方法についての詳細はダウンロードいただいたチケットPDF内<アーカイブ配信>の項目に記載しておりますので、そちらをご確認ください。
チケットについて
チケット販売期間
チケット販売期間
オンライン視聴チケット
オンライン視聴チケット
ご購入後、アカウント登録いただいたメールアドレスに「参加方法」メールが届きます。
記載内容に沿ってチケットPDFをダウンロードください。
ダウンロード方法の詳細は、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご確認ください。
ジュンク堂書店池袋本店会場参加チケット
ジュンク堂書店池袋本店会場参加チケット
ジュンク堂書店池袋本店9階イベントスペース(※30分前開場)でイベントをご観覧いただけます。
ご購入いただくと、イベント参加方法に関する情報がダウンロードできます。
イベント終了後、アーカイブ配信にてイベントをご覧いただけます。
詳細はダウンロードしたチケットPDFをご参照ください。
※会場の座席数に限りがあるため、数量限定、先着順での販売となります。予めご了承ください。
※イベント終了後にサイン会を予定しております。イベント会場内でも対象書籍を販売いたします。
会場:
ジュンク堂書店池袋本店9階イベントスペース(※30分前開場)
住所:
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15−5
書籍付きオンライン視聴チケット
書籍付きオンライン視聴チケット
『人工知能と哲学と四つの問い』(オーム社)を、ご登録いただいた配送先住所へ郵送にてお届けいたします。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。
発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。
配送手数料:500円
『人工知能と哲学と四つの問い』(オーム社)をご登録いただいた配送先住所へ郵送にてのお届けとなります。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。
発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。
配送手数料:500円
『』()をご登録いただいた配送先住所へ郵送にてのお届けとなります。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。
発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。
配送手数料:円
『』()をご登録いただいた配送先住所へ郵送にてのお届けとなります。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。
発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。
配送手数料:円
『人工知能と哲学と四つの問い』(オーム社)と『』()をご登録いただいた配送先住所へ郵送にてのお届けとなります。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。
発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。
配送手数料:円
イベントに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
このイベントを共有する
登壇者紹介
-
三宅陽一郎
ゲームAI開発者。京都大学で数学を専攻し、大阪大学大学院理学研究科物理学専攻修士課程、東京大学大学院工学系研究科博士課程を経て、デジタルゲームにおける人工知能の開発と研究に従事。博士(工学、東京大学)。2020年度人工知能学会論文賞受賞。現在は、東京大学生産技術研究所特任教授、立教大学大学院人工知能科学研究科特任教授、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授、九州大学マス・フォア・インダストリ研究所客員教授を務め、人工知能を人間に近づける探求を続けている。単著に『ボードゲームでわかる! コンピュータと人工知能のしくみ』(東京書籍)、『戦略ゲームAI解体新書』(翔泳社)、『人工知能のための哲学塾』『同 東洋哲学篇』(ビー・エヌ・エヌ新社)、『人工知能が「生命」になるとき』(PLANETS)、『人工知能の作り方』『ゲームAI技術入門』(技術評論社)、『人工知能のうしろから世界をのぞいてみる』(青土社)などがある。
-
清田陽司
1975年福岡県生まれ。京都大学にて自然言語処理分野の研究室に配属されて以来、対話システム、テキストマイニング、情報推薦、画像処理など、コンピュータ科学および人工知能の研究開発に一貫してかかわってきた。東京大学に助教として在籍中の2007年に東京大学発スタートアップ(株)リッテルを共同創業し、企業買収により2011年より(株)LIFULLにて不動産テック分野の研究開発にたずさわる。2018年から2022年まで(株)メディンプル 代表取締役、2022年から(株)FiveVai 取締役CDO。2024年から麗澤大学工学部教授。人工知能学会編集委員長(2020-2022年)、情報科学技術協会(INFOSTA)会長(2022年-)などを担当。「不動産テック」「スポーツデータサイエンス」(いずれも朝倉書店刊)を共同執筆。京都大学博士(情報学)。
-
大内孝子
フリーランスの編集者、ライター。
東京科学大学(旧東京工業大学)環境・社会理工学院修士課程(科学史、技術史)に在籍。企画編集に『人工知能のための哲学塾』『同 東洋哲学篇』『同 未来社会篇』『融けるデザイン』『消極性デザイン宣言』(ビー・エヌ・エヌ新社)、『エンジニアのためのデザイン思考入門』(翔泳社)、『+Gainer』(オーム社)、『iOS×BLE Core Bluetooth プログラミング』(ソシム)、『ユメみるiPhone』(ワークスコーポレーション)、著書に『ハッカソンの作り方』(BNN)、『ビジネス教養として知っておくべき半導体』(共著、ソシム)などがある。
書籍情報
-
人工知能と哲学と四つの問い/人工知能学会 監修、三宅 陽一郎 編、清田 陽司 編、大内 孝子 編
出版社:オーム社
ISBN:978-4-274-23284-8税込:¥3,630
-
-