商品情報にスキップ
1 2

12/19 今井亮一・平沢慎也[編訳解説]『スローでディープな英文精読 〈ことば〉を極限まで読み解く』刊行記念トークイベント(スペシャルゲスト(恩師)柴田元幸)

12/19 今井亮一・平沢慎也[編訳解説]『スローでディープな英文精読 〈ことば〉を極限まで読み解く』刊行記念トークイベント(スペシャルゲスト(恩師)柴田元幸)

開催日時:2023年12月19日(火)19:00~20:30

登壇者:今井亮一さん×平沢慎也さん×柴田元幸先生

販売開始:2023年11月8日 12:00

販売終了:2024年1月9日 12:00

通常価格 ¥1,650
通常価格 セール価格 ¥1,650
書籍付き 売り切れ
税込み。   配送料はチェックアウト時に計算されます。
・チケット選択

本イベントのアーカイブ期間は3週間(2024年1月9日)となります。

本イベントでは事前に質問を募集いたします。下記フォームよりご入力ください。
▶質問フォームはこちら

※イベント時、時間の都合ですべての質問に答えられない可能性もございますのでご了承くださいませ。

イベント内容

今井亮一さんと平沢慎也さんは、柴田元幸先生の名物授業である翻訳演習のTA (Teaching Assistant)を務めた間柄です。それから10年あまり、おふたりは立派な教育者、学者、書き手となり、このたび『スローでディープな英文精読 〈ことば〉を極限まで読み解く』を刊行しました。
このイベントでは、恩師である柴田先生を特別ゲストとしてお呼びし、当時と同じくらい、いやそれ以上に熱い英語談議を交わしていただきます。著者のおふたりの専門である日米比較文学と英語学の対話からは、英語の新たな一面も垣間見られることでしょう。
本書未掲載の資料も参照しながら、本書の内容をもっとスローに、もっとディープに掘り下げる90分。質問コーナーも予定しておりますので、どうぞ奮ってご参加ください。

チケットのダウンロード方法

<チケットのダウンロード>

ご購入が完了しましたら、下記手順に沿ってチケットをダウンロードの上、イベント当日(またはアーカイブ配信終了まで)保管してください。
チケットのダウンロードは以下のいずれかから可能です。

①購入完了画面時に表示された「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンよりダウンロードする場合

 1.購入完了後に表示される「注文完了ページ」の「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 2. チケットをダウンロード

②購入完了後送信されるメールからダウンロードする場合

 1. 購入完了後にご登録いただいたメールアドレスに「イベント参加・視聴方法 注文番号〇〇〇〇」というタイトルのメールが送信されるので、「注文を確認する」ボタンをクリック
 2. 注文内容ページにある「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 3. チケットをダウンロード

③マイページからダウンロード

 1. 購入完了後にマイページにログイン
  ログインはコチラ
 2. マイページ内「購入チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 3. ご購入いただいたイベントを選択
 4. チケットをダウンロード
iPhoneの場合は「ファイル」アプリ内、androidの場合はブラウザのメニューから「ダウンロード」より閲覧いただけます。

 

イベントの視聴方法

<当日の視聴方法>
ZOOMでの配信となります。
ZOOMでご視聴いただく場合は、チャットやQ&A機能などをご利用いただけます(但しイベントによっては機能制限を行う事もございます)。
配信日時になりましたら、ダウンロードいただいたチケットPDF内に記載の<リアルタイム配信>の項目から、配信用URLをクリックしてご視聴ください。

<アーカイブ配信について>
当日ご参加いただけない場合でも、アーカイブ配信をご用意しております。
アーカイブ期間は通常、配信終了日の翌日から1週間配信しております。
アーカイブ期間が異なる場合は、本ページ上段に記載しておりますので、そちらをご確認ください。
視聴方法ついての詳細はダウンロードいただいたチケットPDF内<アーカイブ配信>の項目に記載しておりますので、そちらをご確認ください。

チケットについて

オンライン視聴チケット

ご購入後、アカウント登録いただいたメールアドレスに「参加方法」メールが届きます。
記載内容に沿ってチケットPDFをダウンロードください。
ダウンロード方法の詳細は、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご確認ください。

書籍付きオンライン視聴チケット

『スローでディープな英文精読』(研究社)を、ご登録いただいた配送先住所へ郵送にてお届けいたします。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。

発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。

送料:370円

詳細を表示する
  • 今井亮一(いまい りょういち)

    立正大学文学部文学科英語英米文学専攻コース特任講師。博士(文学、
    東京大学)。著書に『路地と世界:世界文学論から読む中上健次』(松籟社)、『スヌーピーのひみつA to Z』(新潮社、共著)。翻訳に、レアード・ハント『英文創作教室 Writing Your Own Stories』(研究社、共訳)、ブレイク・スコット・ボール『スヌーピーがいたアメリカ:『ピーナッツ』で読みとく現代史』(慶應義塾大学出版会)、ホイト・ロング『数の値打ち:グローバル情報化時代に日本文学を読む』(フィルムアート社、共訳)、ジム・シューターほか『マーベルスーパーヒーローズ:シークレット・ウォーズ』(ヴィレッジブックス、共訳)、スーザン・J・ネイピア「大江健三郎と二十世紀末における崇高の探求」(講談社)など。

  • 平沢慎也(ひらさわ しんや)

    慶應義塾大学法学部准教授。博士(文学、東京大学)。著書に『前置詞by の意味を知っているとは何を知っていることなのか:多義論から多使用論へ』(くろしお出版)、『実例が語る前置詞』(くろしお出版)。主要な論文には「「自分で」を表す for oneself: 「自分のためになる」の意味を含むというのは本当か」(東京大学言語学論集44)、“Native speakers are creative and conservative: What Explain Me This reveals about the nature of linguistic knowledge”(English Linguistics 38(1), 共著)など。翻訳には、MK・サーウィックほか『グラフィック・メディスン・マニフェスト:マンガで医療が変わる』(北王路書房、共訳)、ジョン・R・テイラー『メンタル・コーパス:母語話者の頭の中には何があるのか』(くろしお出版、共訳)がある。

  • 柴田元幸(しばた もとゆき)

    翻訳家、東京大学名誉教授。東京都生まれ。ポール・オースター、レベッカ・ブラウン、スティーヴン・ミルハウザー、スチュアート・ダイベック、スティーヴ・エリクソンなど、現代アメリカ文学を数多く翻訳。2010 年、トマス・ピンチョン『メ
    イスン&ディクスン』(新潮社)で日本翻訳文化賞を受賞。翻訳に、『ハックルベリー・フィンの冒けん』(研究社)、シルヴィア・プラス『メアリ・ヴェントゥーラと第九王国 シルヴィア・プラス短篇集』(集英社)、マグナス・ミルズ『鑑識レコード倶楽部』(アルテスパブリッシング)、スティーヴン・ミルハウザー『夜の声』(白水社)、ブライアン・エヴンソン『ウインドアイ』(新潮社)など多数。編訳書に、『「ハックルベリー・フィンの冒けん」をめぐる冒けん』、レアード・ハント『英文創作教室 Writing Your Own Stories』(研究社)など。文芸誌『MONKEY』、および英語文芸誌MONKEY 責任編集。2017 年、早稲田大学坪内逍遙大賞を受賞。

  • スローでディープな英文精読/今井 亮一・平沢 慎也(編集 翻訳 解説)

    出版社:研究社
    ISBN:9784327453169

    税込:¥2420