商品情報にスキップ
1 2

12/16 『可能性にアクセスするパフォーマンス医学』刊行記念トークイベント 古賀史健×田中泰延×二重作拓也「『言葉の身体性』とは何か?」

12/16 『可能性にアクセスするパフォーマンス医学』刊行記念トークイベント 古賀史健×田中泰延×二重作拓也「『言葉の身体性』とは何か?」

開催日時:2023年12月16日(土)19:30~21:00

登壇者:古賀史健さん×田中泰延さん×二重作拓也さん

販売開始:2023年11月10日 12:00

販売終了:2023年12月23日 12:00

※「会場参加チケット」は2023年12月16日19:00までの販売となります。

通常価格 ¥1,100
通常価格 セール価格 ¥1,100
書籍付き 売り切れ
税込み。   配送料はチェックアウト時に計算されます。
・チケット選択

イベント内容

SNSやAIが発達し、日々爆発的に情報量が増え続ける現代社会。今日のネット上には、昨日までの情報量を上回る大量の言葉が溢れています。

かつては「刻む」「掘る」「削る」、そして長らく「書く」という運動であった『言葉の記録』は、いまや「タップ」し「選ぶ」ものになりました。小学生の時、あれほど徹底して手書きで身につけたはずの「漢字」が書けなくなった……。そんな思いをされている方も少なくないでしょう。

このように言葉からどんどん運動が失われつつある一方で、「誰の言葉なのか?」、あるいは「どんな行動が喚起される言葉なのか?」といった、『言葉の身体性』が問われる時代でもあります。身体に問いかけ、身体を使って、あるいは、身体を張って何かを表現してきた人々の言葉には、その背景に「人間」を感じるのではないでしょうか。

古賀史健、田中泰延、二重作拓也——書き手として「言葉」に真正面から向き合ってきた3人が、それぞれの立場から、いま改めて「言葉の身体性」について考察する、ポジティヴな言葉のスパーリング。3人がそれぞれ自分自身の執筆に向き合うとき、身体と意識をどのように使っているのか。言葉と身体、そしてパフォーマンス向上の新しい可能性を探します。

チケットのダウンロード方法

<チケットのダウンロード>

ご購入が完了しましたら、下記手順に沿ってチケットをダウンロードの上、イベント当日(またはアーカイブ配信終了まで)保管してください。
チケットのダウンロードは以下のいずれかから可能です。

①購入完了画面時に表示された「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンよりダウンロードする場合

 1.購入完了後に表示される「注文完了ページ」の「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 2. チケットをダウンロード

②購入完了後送信されるメールからダウンロードする場合

 1. 購入完了後にご登録いただいたメールアドレスに「イベント参加・視聴方法 注文番号〇〇〇〇」というタイトルのメールが送信されるので、「注文を確認する」ボタンをクリック
 2. 注文内容ページにある「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 3. チケットをダウンロード

③マイページからダウンロード

 1. 購入完了後にマイページにログイン
  ログインはコチラ
 2. マイページ内「購入チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 3. ご購入いただいたイベントを選択
 4. チケットをダウンロード
iPhoneの場合は「ファイル」アプリ内、androidの場合はブラウザのメニューから「ダウンロード」より閲覧いただけます。

 

イベントの視聴方法

<当日の視聴方法>
ZOOMでの配信となります。
ZOOMでご視聴いただく場合は、チャットやQ&A機能などをご利用いただけます(但しイベントによっては機能制限を行う事もございます)。
配信日時になりましたら、ダウンロードいただいたチケットPDF内に記載の<リアルタイム配信>の項目から、配信用URLをクリックしてご視聴ください。

<アーカイブ配信について>
当日ご参加いただけない場合でも、アーカイブ配信をご用意しております。
アーカイブ期間は通常、配信終了日の翌日から1週間配信しております。
アーカイブ期間が異なる場合は、本ページ上段に記載しておりますので、そちらをご確認ください。
視聴方法ついての詳細はダウンロードいただいたチケットPDF内<アーカイブ配信>の項目に記載しておりますので、そちらをご確認ください。

チケットについて

オンライン視聴チケット

ご購入後、アカウント登録いただいたメールアドレスに「参加方法」メールが届きます。
記載内容に沿ってチケットPDFをダウンロードください。
ダウンロード方法の詳細は、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご確認ください。

ジュンク堂書店池袋本店会場参加チケット

ジュンク堂書店池袋本店4階MJカフェ(※30分前開場)でイベントをご観覧いただけます。
ご購入いただくと、イベント参加方法に関する情報がダウンロードできます。
イベント終了後、アーカイブ配信にてイベントをご覧いただけます。
詳細はダウンロードしたチケットPDFをご参照ください。

※会場の座席数に限りがあるため、数量限定、先着順での販売となります。予めご了承ください。

※イベント対象書籍はイベント当日に会場でも販売いたします。
ご来店に合わせて書籍のご購入をされる場合は、会場参加チケットをご購入の上、イベント当日に店頭にて別途、書籍をお買い上げください。

会場:
ジュンク堂書店池袋本店4階MJカフェ(※30分前開場)

住所:
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15−5

書籍付きオンライン視聴チケット

『可能性にアクセスするパフォーマンス医学』(星海社)を、ご登録いただいた配送先住所へ郵送にてお届けいたします。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。

発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。

送料:370円

詳細を表示する
  • 古賀 史健(こが・ふみたけ)

    ライター。1973年福岡県生まれ。主な著書に『さみしい夜にはペンを持て』、『取材・執筆・推敲』、『20歳の自分に受けさせたい文章講義』のほか、世界40以上の国と地域、言語で翻訳され世界的ベストセラーとなった『嫌われる勇気』(岸見一郎共著)、糸井重里氏の半生を綴った『古賀史健がまとめた糸井重里のこと。』(糸井重里共著)などがある。編著書累計1600万部超。2015年、ライターズ・カンパニーの株式会社バトンズを設立。

  • 田中 泰延(たなか・ひろのぶ)

    1969年大阪生まれ。株式会社 電通で24年間コピーライターとして勤務後、「青年失業家」を自称し2019年、ダイヤモンド社より『読みたいことを、書けばいい。』『会って、話すこと。』を上梓。2020年、「印税2割」を掲げる出版社「ひろのぶと株式会社」を創業し、稲田万里『全部を賭けない恋がはじまれば』田所敦嗣『スローシャッター』を出版。2023年立川談笑『令和版 現代落語論 〜私を落語に連れてって〜』を刊行。趣味はミニカー収集。

  • 二重作 拓也(ふたえさく・たくや)

    1973年福岡県北九州市生まれ。リングドクター、チームドクター、スポーツ医学の臨床経験から「格闘技医学」を提唱。その進化形としての「パフォーマンス医学」を追求している。主な著作・出演作に『強さの磨き方』(アチーブメント出版)、『Dr.Fの挌闘技医学 第2版』(秀和システム)、『KOの解剖学DVD』(クエスト)、また音楽家のツアードクターとしての経験から『プリンスの言葉』、英語版『Words Of Prince』を発表、Amazon.comのソウル部門でベストセラー1位を獲得。

  • 可能性にアクセスするパフォーマンス医学/二重作拓也

    出版社:星海社
    ISBN:9784065336076

    税込:¥1485