商品情報にスキップ
1 2

12/12 梨×五味弘文×頓花聖太郎『ジャンル特化型 ホラーの扉』刊行記念トークイベント

12/12 梨×五味弘文×頓花聖太郎『ジャンル特化型 ホラーの扉』刊行記念トークイベント

開催日時:2023年12月12日(火)19:30~21:00

登壇者:梨さん×五味弘文さん×頓花聖太郎さん

販売開始:2023年11月12日 12:00

販売終了:2024年1月7日 12:00

※「会場参加チケット」は2023年12月12日19:00までの販売となります。

通常価格 ¥1,100
通常価格 セール価格 ¥1,100
書籍付き 売り切れ
税込み。   配送料はチェックアウト時に計算されます。
・チケット選択

販売開始:11月12日(日)12時 になりましたら、上記に「カートに追加する」ボタンが表示されますのでそちらからご購入へお進みください。

※本イベントのアーカイブ視聴期間は、
2024年1月7日(日)までとなります。

イベント内容

『ジャンル特化型 ホラーの扉』は、「怖いは楽しい」で世界中の好奇心を満たすことを目標とし、ホラーに特化したコンテンツや企画を数多くてがける話題のホラー制作会社「株式会社闇」がてがけた初の書籍です。
心霊、オカルト、サスペンスなどホラーをジャンルで分類し、「なぜ怖いのか」を考察することで、それぞれの恐怖の要素と魅力を解き明かす今までになかったホラーアンソロジーです。澤村伊智さん、芦花公園さん、平山夢明さん、雨穴さん、五味弘文さん、瀬名秀明さん、田中俊行さん、梨さんというホラー好き必読の人気作家陣の書き下ろし作品にジャンルごとの解説がついたホラー入門書でもあります。

このたび、本書に作品を書き下ろしたインターネット上で発表する怪談で注目を集める気鋭のホラー作家・梨さん、お化け屋敷プロデューサーとして長年ホラー界で活躍されている五味弘文さんとともに、本書編著者の株式会社闇代表・頓花聖太郎さんが、ホラーの持つ多様な魅力やその楽しみ方を語りつくすイベントを開催します。
ホラーはなぜ怖いのか。なぜいま、こんなにもホラーが人気なのか――。
当日は、書籍にとどまらず、様々な角度からホラーについて語り、その抗えない魅力を深堀りしていきます。
ぜひご参加ください。

※梨さんは当日会場にいらっしゃいますが、声のみでのご出演となります。

チケットのダウンロード方法

<チケットのダウンロード>

ご購入が完了しましたら、下記手順に沿ってチケットをダウンロードの上、イベント当日(またはアーカイブ配信終了まで)保管してください。
チケットのダウンロードは以下のいずれかから可能です。

①購入完了画面時に表示された「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンよりダウンロードする場合

 1.購入完了後に表示される「注文完了ページ」の「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 2. チケットをダウンロード

②購入完了後送信されるメールからダウンロードする場合

 1. 購入完了後にご登録いただいたメールアドレスに「イベント参加・視聴方法 注文番号〇〇〇〇」というタイトルのメールが送信されるので、「注文を確認する」ボタンをクリック
 2. 注文内容ページにある「イベント参加・視聴チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 3. チケットをダウンロード

③マイページからダウンロード

 1. 購入完了後にマイページにログイン
  ログインはコチラ
 2. マイページ内「購入チケットのダウンロード」ボタンをクリック
 3. ご購入いただいたイベントを選択
 4. チケットをダウンロード
iPhoneの場合は「ファイル」アプリ内、androidの場合はブラウザのメニューから「ダウンロード」より閲覧いただけます。

 

イベントの視聴方法

<当日の視聴方法>
ZOOMでの配信となります。
ZOOMでご視聴いただく場合は、チャットやQ&A機能などをご利用いただけます(但しイベントによっては機能制限を行う事もございます)。
配信日時になりましたら、ダウンロードいただいたチケットPDF内に記載の<リアルタイム配信>の項目から、配信用URLをクリックしてご視聴ください。

<アーカイブ配信について>
当日ご参加いただけない場合でも、アーカイブ配信をご用意しております。
アーカイブ期間は通常、配信終了日の翌日から1週間配信しております。
アーカイブ期間が異なる場合は、本ページ上段に記載しておりますので、そちらをご確認ください。
視聴方法ついての詳細はダウンロードいただいたチケットPDF内<アーカイブ配信>の項目に記載しておりますので、そちらをご確認ください。

チケットについて

オンライン視聴チケット

ご購入後、アカウント登録いただいたメールアドレスに「参加方法」メールが届きます。
記載内容に沿ってチケットPDFをダウンロードください。
ダウンロード方法の詳細は、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご確認ください。

ジュンク堂書店池袋本店会場参加チケット

ジュンク堂書店池袋本店4階MJカフェ(※30分前開場)でイベントをご観覧いただけます。
ご購入いただくと、イベント参加方法に関する情報がダウンロードできます。
イベント終了後、アーカイブ配信にてイベントをご覧いただけます。
詳細はダウンロードしたチケットPDFをご参照ください。

※会場の座席数に限りがあるため、数量限定、先着順での販売となります。予めご了承ください。

※イベント対象書籍はイベント当日に会場でも販売いたします。
ご来店に合わせて書籍のご購入をされる場合は、会場参加チケットをご購入の上、イベント当日に店頭にて別途書籍をお買い上げください。

会場:
ジュンク堂書店池袋本店4階MJカフェ(※30分前開場)

住所:
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15−5

書籍付きオンライン視聴チケット

『ジャンル特化型 ホラーの扉』(河出書房新社)を、ご登録いただいた配送先住所へ郵送にてお届けいたします。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。

発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。

送料:370円

詳細を表示する
  • 梨(なし)

    インターネットを中心に多くの怪談を執筆。2022年に初の書籍『かわいそ笑』を発表。マンガ『コワい話は≠くだけで。』(景山五月)原作、イベント「その怪文書を読みましたか」ストーリー制作などをてがける。

  • 五味弘文(ごみ・ひろふみ)

    1957年、長野県生まれ。1992年からお化け屋敷をプロデュースしはじめ、その数は全国で100を超える。著書に『お化け屋敷になぜ人は並ぶのか』『憑き歯―密七号の家』『呪い髪の女』などがある。

  • 頓花聖太郎(とんか・せいたろう)

    ホラー×テクノロジー「ホラテク」で、新しい恐怖体験をつくりだすホラーカンパニー「株式会社闇」代表。「怖いは楽しい」で“世界中の好奇心を満たす” をミッションとして、お化け屋敷など様々な場所でホラーをプロデュースする。

  • ジャンル特化型 ホラーの扉/株式会社闇(編著)、澤村伊智・芦花公園・平山夢明・雨穴・五味弘文・瀬名秀明・田中俊行・梨(著)

    出版社:河出書房新社
    ISBN:9784309617596

    税込:¥1562