5/7 白井聡
【白井聡先生お勧めの書籍とコメント】
『昭和天皇の戦後日本』
豊下楢彦著/岩波書店刊/¥2,640
昭和天皇に関する最も鋭角的な研究を重ねてきた豊下楢彦先生が『
『増補新版「物質」の蜂起をめざして』
白井聡著 /作品社刊/¥3,520
私の研究の原点はレーニンにあります。どうすれば対象に鋭く深く切り込めるのか。レーニンから学んだことは計り知れません。
ご購入はこちらから
『増補 「戦後」の墓碑銘 』
白井聡著/角川ソフィア文庫刊/¥1,188
『主権者のいない国』のいわば前篇にあたります。限られた字数の中にどんな爆薬を仕込めるか、試行錯誤した結果です。
ご購入はこちらから
『戦う民意』
翁長雄志著/KADOKAWA刊/¥1,540
「戦後の国体」を考えるためには、沖縄に目を向けなければなりません。故翁長雄志前知事の残した言葉は最良の手掛かりになると思います。
ご購入はこちらから
『獄中手記』
磯部浅一著/中公文庫刊/ ¥1,100
いまの日本社会に欠けているのは、この磯部のテクストに渦巻いている焔ではないでしょうか。私たちが再び立ち上がるためには、彼の狂おしい情熱に触れ、打たれる必要があります。
ご購入はこちらから