12/12 町山智浩
オンライントークイベント
「映画はなぜ格差を描くか」

<イベント内容>
本書で採り上げた格差の映画『ノマドランド』のクロエ・ジャオ監督がMCUの新作『エターナルズ』に込めたメッセージとは?
また『ノマドランド』と『エターナルズ』の関係性とは?
町山智浩さんが独自の視点から解説していきます。乞うご期待!
(ネタバレなどはしませんので、『エターナルズ』未見の方もご安心して参加できます)
*当日は本書の内容についての質問もお受けします。
<開催日時>
2021年12月12日(日)
13:00~15:00
※イベント開始の10分前より入室可能です。
※イベント終了後1週間のアーカイブで視聴できます。
<販売期間>
販売開始:2021年11月20日(土)10:00
販売終了 視聴のみ 2021年12月12日(日)12:00
書籍付き 2021年12月12日(日)12:00
<登壇者紹介>
町山智浩
映画評論家。ジャーナリスト。1962年、東京都生まれ。
早稲田大学法学部卒業。「宝島」「別冊宝島」などの編集を経て、95年に雑誌「映画秘宝」を創刊。
その後、アメリカに移住。現在はカリフォルニア州バークレーに在住。
TBSラジオ「たまむすび」、BS朝日「町山智浩のアメリカの今を知るTV In Association With CNN 」レギュラー。
著書に『最前線の映画を読む』『映画には「動機」がある』『映画と本の意外な関係!』(インターナショナル新書)などがある。
<チケット案内>
【視聴のみ】
オンラインセミナー視聴に関する情報がダウンロードできます。
【書籍付き】
オンラインセミナーの視聴+町山智浩さんの著書『それでも映画は「格差」を描く』(集英社インターナショナル)を1冊お届けいたします。
↓↓詳細はそれぞれのチケット購入ページからご確認ください↓↓